セリアのダブルマンスリーを使って家事ログを付ける方法・メリット

手帳

セリアで110円で売っているダブルマンスリー。
使い方に悩んでいたり、予定ではなく記録として使ってみたいと検討している方におすすめの記事です。

この記事を読んでほしい人
  • ダブルマンスリーを買ってみたけど、どうやって使うか決まっていない・悩んでいる
  • 手帳を使って記録したい
  • 家事の記録をしてみたい
この記事でわかること
  • ホリゾンタルの特徴・使い方
  • ダブルマンスリーを使って記録する方法
  • 家事の記録をするメリット
うるるん
うるるん

ブログ運営者のうるるんです

うるぴ
うるぴ

助手のうるぴです

簡単にうるるんをまとめると…

高校1年生で日記に興味を持ち始めました。
その後手帳に変更、いろいろ試行錯誤して納得いく書き方を模索した結果、現在はジブン手帳DAYsを愛用中。
日記→手帳歴は18年ほど。
実際に使っている手帳をもとに、少しでも書きやすくて続くような書き方を伝授していきます!
また、きれい好きのうるるんが、お出かけや外食をして「これはいい!」と思った情報をきれいポイントを中心に載せています。

セリアのダブルマンスリーってどんなの?

下の写真がセリアに売っているダブルマンスリーです。

見開きの左がマンスリー、右がホリゾンタルタイプになっています。

この手帳に関しては下記の記事で詳しく紹介しているので、こちらをご覧ください。

ホリゾンタルタイプとは?

ホリゾンタルとは『左端に日にちが書いてあり、縦向きのカレンダーのようなもの』です。

うるるん
うるるん

写真のような感じですね

特徴・使い方をまとめました。

特徴
  • 縦向きに予定などを書き込める
  • 1日の書く欄が1行(横長)のため、いくつかの予定を同時進行で書くことができる
  • 月間ブロックのように週を跨がないので、週を跨ぐ予定や長期に渡る予定が見やすい
こんな使い方をしたい方におすすめ
  • 企画、出張など長期の長期の予定を書き込みたい
  • 1日にいくつか予定がある
  • 家族分の予定を書き込みたい
  • 一言日記を書きたい

他にも週間ホリゾンタルなどもありますが、この記事では月間タイプで記録を付けるので説明等は省きます。

家事ログの付け方

うるるん
うるるん

うるるんが実際に付けているページを元にご紹介します

上記の月間ホリゾンタルの特徴に加えて、セリアの手帳は『マンスリー』もあるので、その点も活かして

  • ホリゾンタル…普段よく行う家事記録
  • マンスリー…あまりしない家事記録

として使っています。

うるるん
うるるん

わかりやすいように左のホリゾンタルの使い方から説明しますね

ホリゾンタルの使い方

家事ログは『1日1行』『週を跨ぐ予定も見やすい・縦向きに予定を確認できる』と言う特徴を活かして記録します。
(紹介している手帳のホリゾンタルは、1行が4つに分かれているタイプです)

まずはよく行う家事を書き出します。

うるるん
うるるん

うるるんがよくする家事を書き出したところ、12個ありました

  • 1つのマスを3つに割って、1ヶ月分ザーっと線を引いて
  • いちばん上に家事を記す
  • その日行った家事にポイントシールを貼る
    (スタンプやマーカーなどでもOK)
うるぴ
うるぴ

マスの数は家事に合わせて変更してくださいね


うるるんが使っているいちばん小さいポイントシール(DAISOで購入)は、1マス3つまでがちょうどいいかなと思います。

マンスリーの使い方

手帳の見開きの左、マンスリーは月曜始まりです。
ここには頻繁には行わない家事を記録します。

たまにする家事の例
  • 窓・網戸掃除
  • 玄関掃除
  • お風呂掃除
  • シーツなどを洗う

行った日に箇条書きで内容を書き込みます。


あくまでも普段はあまり行わない家事なので、マンスリーの方は空白の日があっても気にしないでOKです。

または曜日・日にちを決めて家事を行うのもおすすめ。

うるるん
うるるん

曜日・日にちを決めて行う場合は先に家事予定を書き込み、行ったらチェックするのがわかりやすいと思います

家事を記録するメリット

毎日毎日行う家事、もしくはたまにしか行わない家事を記録するメリットはあるのでしょうか…?

うるるん
うるるん

たくさんあります

メリットたくさん
  • 習慣化しやすくなる
  • いつ、何を行ったか把握できる
  • やったよ!マークを付けることで達成感・モチベーションに繋がる
  • 可視化することで、家事の終わりも見えたり、しない日も作れる
  • 夫婦で分担しやすい
  • 習慣化しやすくなる

毎日やりたいけど…と頭ではわかっていてもなかなか習慣にできないこともありますよね。
手帳を開けばやることに挙がっている家事。
更にマークを付けることによって、ちょっとずつすることが増えて習慣にできるように。

  • いつ、何を行ったか把握できる

行った家事が可視化できるので、「○○掃除いつしたっけ…」と言うことがなくなります。
特に普段あまり行わない家事はいつやったか覚えていないかもしれません。
最近やってないからそろそろしようかな、と言う目安になりますよ。

  • やったよ!マークを付けることで達成感・モチベーションに繋がる

毎日毎日やっているからこそ、当たり前のようになってしまう家事。
「きれいになるのが嬉しくてモチベーション!」と言う方には苦ではないかもしれませんが、忙しい中熟していくのは大変なもの。
そんな時にマークがついていると「今日はこれだけ頑張った」「毎日こんなにやってるんだ」と達成感に繋がります。

  • 可視化することで、家事の終わりが見えたり、しない日も作れる

毎日あれもこれもやらないと、と気になればずっとできてしまう家事ですが、可視化することで「今日は○○で終わりにしよう」と区切りを付けることができます。
また反対に「〇日にやってるから今日はしなくていい」とやらないと決める目安にもなり、他の時間に使うことができますよ。

  1. 夫婦で分担しやすい

マークをする時に、夫は〇妻は△と言うようにマークを決めれば、お互いにやった・やってないが少なくなります。
「昨日やってくれたから今日は引き受けよう」とお互いができるようになったり、「いつもやってくれてありがとう」とお礼の言葉も増えるかもしれませんね。

『名もなき家事』ログ

ここまでは「THE・家事」と言う家事のログについてご紹介しましたが、名もなき家事はご存じでしょうか…?

名もなき家事の例
  • カーテン・窓を開ける
  • 献立を考える
  • 洗面所などのタオル交換
  • 消耗品(洗剤など)の補充
  • 賞味期限などのチェック
  • 床に落ちているゴミや髪の毛を捨てる
  • 子どもの保育園や習い事の送迎・付き添い
  • 子どもの宿題を見る

上記はほんの一部ですが、例を挙げれば山ほど存在します。

ログをするメリット

紹介した方法でホリゾンタルに記録してみましょう。
(セリアのダブルマンスリーに記録する場合はたくさんのことを記録するスペースがないため、特に記録したいことをピックアップ)

普段何気なくやっていることかもしれませんが、毎日こんなにも頑張っていると見えてくると同時に、やっていることの多さに気づくはず。

メリットとしては夫婦・家族で住んでいる場合、共有して協力し合うこともできるようになってきます。
女性・妻がやっていることが多い名もなき家事、少しでも分担して1人の負担を減らしていきたいものですね。

最後に

ダブルマンスリーの特徴を活かした、家事のログ方法をご紹介しました。

普段何気なく行っている家事が可視化できて、うるるんはモチベーションアップに繋がってます。

うるるん
うるるん

今日もこんなにシール貼れた♪

ちょうど家事ログを付けてみたかった方、ダブルマンスリーの使い方に迷っていたらこの記事に辿り着いた方、様々だと思いますがみなさんのお役に立てたら幸いです。

うるるん
うるるん

最後までご覧いただきありがとうございました

うるぴ
うるぴ

またお会いしましょう

タイトルとURLをコピーしました