コスパ最強 セリアにある週間バーチカルの中身・サイズを詳しく紹介

手帳
うるぴ
うるぴ

バーチカルの手帳、挑戦してみたいなぁ。
でもいい値段するしどうしようかなぁ。

うるるん
うるるん

実は110円で買えるんだよ。

お手頃な価格でバーチカル手帳を使ってみたい方必見!
100均『セリア』で購入できるんです。

この記事がおすすめな人
  • バーチカル手帳を使ってみたい・興味がある
  • 安い価格で購入したい
  • 購入する前に、中の感じを知りたい
この記事でわかること
  • セリアのバーチカル手帳 A5サイズの中身・詳しいサイズ

初めてバーチカルを使う・続けられるかわからないから安く購入したい…
そもそもバーチカルってどんなんだろう??
などという方にぜひ読んでほしいい記事です。

うるるん
うるるん

ブログ運営者のうるるんです

うるぴ
うるぴ

助手のうるぴです





簡単にうるるんをまとめると…

きれいと手帳が大好き。
整理収納アドバイザー準1級。
高校1年生で日記に興味を持ち始めました。
その後手帳に変更、いろいろ試行錯誤して納得いく書き方を模索した結果、現在はジブン手帳DAYsを愛用中。
日記→手帳歴は19年ほど。
実際に使っている手帳をもとに、少しでも書きやすくて続くような書き方を伝授していきます!
また、きれい好きのうるるんが、お出かけや外食をして「これはいい!」と思った情報をきれいポイントを中心に載せています。




セリアは手帳の種類が豊富

いろいろなものが税抜100円~で購入することができるセリア。
実は手帳も売っていて、ほとんどが110円で購入することができるんです!

うるぴ
うるぴ

そんなこと言ってもシンプルなマンスリーくらいでしょ?

うるるん
うるるん

いやいや、セリアの手帳はマンスリー以外の種類もたくさんあるんだよ

こんな手帳が売っています

うるるんが店舗で実際に見た、一例です

  • サンリオ・ディズニーなどのキャラクター
  • 家計簿とウィークリーが一緒に記録できる手帳
  • コンパクトタイプ
  • ファミリータイプ
  • マンスリー
  • ウィークリー
  • バーチカル

シンプルで使いやすいもの・かわいいキャラクターなど柄も様々。
この中からうるるんが購入した、『週間バーチカル A5サイズ』を紹介します。



中のサイズを測ってみた

表紙→裏表紙まで、写真とサイズを載せるので参考にしてくださいね。

  • うるるんが定規で測っているため、多少誤差があるかもしれません
  • サイズの記載が必要なさそうな部分は、中身紹介として写真だけ載せています
  • 光の関係で色合いが異なることがあります

こんな手帳です
  • タイプ…週間バーチカル見開き
  • 値段…110円
  • 2026年1月~2026年12月/月曜始まり
  • サイズ…A5

うるるんが購入したスケジュール帳には他にも同じ種類があり、

  • 白色・黒色のドットカバー
  • B6サイズ(バーチカル)
  • B5サイズ(マンスリー)

も、あります。
(店舗により品揃えが異なるかもしれません)

表紙・年間スケジュール


月間ブロック見開き

5週の月と

6週ある月はこんな感じです


週間バーチカル見開き

  • 2025年12月29日~2027年1月3日/6時~24時
  • 全106ページ

仕事もプライベートも書き込める時間軸になっています。


フリー(罫線)

左に縦線が書かれていて、いろいろな使い方ができそう。
全13ページあります。



裏表紙

表と同じ柄です。



開き具合は…?

表紙、裏表紙共に折り目を付けられる筋(?)が入っていて、折り目をつけやすくなっています。
中に関しては頑張ればフラットに開きそうですが、開ききらない・若しくは折るような感じになってしまうかも…



最後に

110円で始められる、セリアの手帳をご紹介しました。
購入前に中のサイズ感を知りたい方の、参考になれば嬉しいです。

バーチカルってどんな感じ?
続けられる?
などと不安のある方もそうでない方も、気軽に始められるのでぜひ試してみてくださいね。

うるるん
うるるん

最後までご覧いただきありがとうございました

うるぴ
うるぴ

またお会いしましょう

タイトルとURLをコピーしました