こんなかわいらしい手帳が110円で買えるなんて!
かわいい表紙で中身もカラーになっている手帳です。
こんな手帳がセリアにあります。
『ダイアリー 2025 B6ファミリー&ワーキング 48p もぐもぐズ』のご紹介です。
(以下手帳と書きます)
![](https://ururun-yuruyurudiary.com/wp-content/uploads/2024/08/DSC_1804-795x1024.jpg)
![うるるん](https://ururun-yuruyurudiary.com/wp-content/uploads/2024/03/km178713626401107215324.png)
ブログ運営者のうるるんです
![うるぴ](https://ururun-yuruyurudiary.com/wp-content/uploads/2024/03/km178712756501108214353.png)
助手のうるぴです
簡単にうるるんをまとめると…
高校1年生で日記に興味を持ち始めました。
その後手帳に変更、いろいろ試行錯誤して納得いく書き方を模索した結果、現在はジブン手帳DAYsを愛用中。
日記→手帳歴は18年ほど。
実際に使っている手帳をもとに、少しでも書きやすくて続くような書き方を伝授していきます!
また、きれい好きのうるるんが、お出かけや外食をして「これはいい!」と思った情報をきれいポイントを中心に載せています。
手帳の特徴
マンスリータイプの手帳で、見開きで1ヶ月分が見渡せるようになっています。
![](https://ururun-yuruyurudiary.com/wp-content/uploads/2024/08/DSC_1805-e1724671490288.jpg)
表紙にはこの手帳の特徴の紙が挟んであります。
![](https://ururun-yuruyurudiary.com/wp-content/uploads/2024/08/Collage_2024-08-26_20_30_16-e1724671881605.jpg)
この手帳のポイントの1つ、表紙がかわいい絵柄になっています。
表紙がかわいいとテンションも上がる人も多いのではないでしょうか。
もぐもぐズはこのハンバーガーの他にお弁当柄もあります。
![うるるん](https://ururun-yuruyurudiary.com/wp-content/uploads/2024/03/km199823303201110214325.png)
お弁当柄もかわいくて迷いました…
110円とコスパ最強なのですが、中身がカラーになっているのも魅力です。
1日4項目まで色分けして書き込めます。
上から「オレンジ・緑・赤・黄緑」と項目が色分けされていますよ。
![](https://ururun-yuruyurudiary.com/wp-content/uploads/2024/08/DSC_1808-560x1024.jpg)
月ごとにも色が変わっていて、「10月はオレンジベース・11月は黄緑ベース(そのあとの月は交互に)」なっています。
(少しわかりにくくてごめんなさい…)
![](https://ururun-yuruyurudiary.com/wp-content/uploads/2024/08/Collage_2024-08-26_20_40_39-e1724672501571.jpg)
カバーがあるので、かわいい手帳の表紙が折れたりする心配も軽減されますね。
![](https://ururun-yuruyurudiary.com/wp-content/uploads/2024/08/DSC_1803-1-e1724672654652.jpg)
写真を撮った時にカバーが光っています。
中身のご紹介
表紙から順に中身を紹介します。
カラーの色は光の関係で多少違う部分もありますが、ご了承ください。
表紙
![](https://ururun-yuruyurudiary.com/wp-content/uploads/2024/08/DSC_1804-795x1024.jpg)
中身①
![](https://ururun-yuruyurudiary.com/wp-content/uploads/2024/08/DSC_1810-1-e1724839878437.jpg)
中身②
![](https://ururun-yuruyurudiary.com/wp-content/uploads/2024/08/DSC_1811-e1724839981251.jpg)
中身③
![](https://ururun-yuruyurudiary.com/wp-content/uploads/2024/08/DSC_1812-1-e1724840042292.jpg)
中身④
![](https://ururun-yuruyurudiary.com/wp-content/uploads/2024/08/Collage_2024-08-26_20_54_36-e1724840125819.jpg)
中身⑤ 見開き3ページ分
![](https://ururun-yuruyurudiary.com/wp-content/uploads/2024/08/DSC_1815-1-e1724840235292.jpg)
線の幅は6mmです。
中身⑥
![](https://ururun-yuruyurudiary.com/wp-content/uploads/2024/08/DSC_1816-1-e1724840321587.jpg)
裏表紙
![](https://ururun-yuruyurudiary.com/wp-content/uploads/2024/08/DSC_1817-1-776x1024.jpg)
![うるるん](https://ururun-yuruyurudiary.com/wp-content/uploads/2024/03/km199823303201110214325.png)
カラーでとても見やすいですね
使い方の参考例
1日4つのことまで管理できる手帳ですが、使い方次第ではさまざまなことを管理できます。
![うるぴ](https://ururun-yuruyurudiary.com/wp-content/uploads/2024/03/km199823303203106221327.png)
うるぴが考えた使い方ご紹介です
家族の予定管理
手帳の名前に「ファミリー」と付くだけあって、家族の予定を管理するのに使いやすいですね。
ここでは自分含めて4人分で紹介します。
5人いる場合は自軍以外の家族分はこの手帳で管理して、自分はまた他の手帳で管理するのも良さそうです。
![](https://ururun-yuruyurudiary.com/wp-content/uploads/2024/08/Collage_2024-08-28_19_41_50-e1724841823760.jpg)
![うるるん](https://ururun-yuruyurudiary.com/wp-content/uploads/2024/03/km199823303201110214323.png)
家族分の予定を把握するのって大変そう…
![うるぴ](https://ururun-yuruyurudiary.com/wp-content/uploads/2024/03/km199823303203106221327.png)
この手帳があれば、忘れることなく予定を覚えておけますね
仕事とプライベートで
1日で4つの予定を書けるので、自分自身の予定やプライベートを管理するのにも適していますよ。
![](https://ururun-yuruyurudiary.com/wp-content/uploads/2024/08/Collage_2024-08-29_18_39_36-e1724924467473.jpg)
金銭管理
毎日細かく買った物の金額を記入・計算するのは面倒。
でもお金の管理はしたい!という方におすすめの方法。
かんたん家計簿です。
その日に買った金額分を、ざっくり項目ごとに記入してみましょう。
![](https://ururun-yuruyurudiary.com/wp-content/uploads/2024/08/Collage_2024-08-29_18_52_03-e1724925208978.jpg)
![うるるん](https://ururun-yuruyurudiary.com/wp-content/uploads/2024/03/km199823303201110214325.png)
使った金額が目に見えてるだけでも、使い過ぎ防止できそうですね
健康管理
ダイエットしている方は毎日の体重・体脂肪などを記入。
睡眠時間や体温、その日の気分を記録しても良さそうです。
![](https://ururun-yuruyurudiary.com/wp-content/uploads/2024/08/Collage_2024-08-29_19_14_09-e1724926516641.jpg)
![](https://ururun-yuruyurudiary.com/wp-content/uploads/2024/08/Collage_2024-08-29_19_33_51-e1724927758194.jpg)
書き込む欄のサイズ紹介
どれくらいの内容が書けそうか、測ってみました。
何を書こうか迷っている方は、大きさを参考にしてもいいかもしれませんね。
横幅 約3cm
![](https://ururun-yuruyurudiary.com/wp-content/uploads/2024/08/DSC_1819-1-e1724929093384.jpg)
縦幅 約2.6cm
![](https://ururun-yuruyurudiary.com/wp-content/uploads/2024/08/DSC_1822-e1724929129425.jpg)
1項目の幅 約5mm
![](https://ururun-yuruyurudiary.com/wp-content/uploads/2024/08/DSC_1821-e1724929166550.jpg)
日にちの幅 約1.1cm
![](https://ururun-yuruyurudiary.com/wp-content/uploads/2024/08/DSC_1820-e1724929207296.jpg)
ToDo LISTの幅 約5mm
![](https://ururun-yuruyurudiary.com/wp-content/uploads/2024/08/DSC_1823-e1724929246404.jpg)
開き具合は??
文字を書くときに、ペタンと開いていた方が嬉しい方も多いのではないでしょうか。
この手帳はフラットに開くタイプです。
2025年7月がちょうど真ん中でホッチキスの芯があります。
![](https://ururun-yuruyurudiary.com/wp-content/uploads/2024/08/DSC_1818-1-e1724928085738.jpg)
最後に
セリアのかわいい手帳のご紹介でした。
カラーで見やすく、使い方次第ではいろいろなこと管理できる優れもの。
これが110円なんてお得すぎます。
気になる方はぜひセリアに足を運んでみてくださいね。
![うるるん](https://ururun-yuruyurudiary.com/wp-content/uploads/2024/03/km178713626401107215324.png)
最後までご覧いただきありがとうございました
![うるぴ](https://ururun-yuruyurudiary.com/wp-content/uploads/2024/03/km178712756501108214353.png)
またお会いしましょう